fc2ブログ
>
2019年07月 / 06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

2019.07.24 (Wed)

豆腐ハンバーグと猫♪

今月はこれが2回目の投稿、もう少し頑張らねば!

ネタもそんなに無いのだけどね
今日は豆腐ハンバーグ!

あまり作った記憶が無いけど、適当にレシピなんぞも参考にして作りました。
豆腐は木綿で、挽肉は鶏ももを使ってね
これって、最初に豆腐の水分を抜いといた方が良いね
一生懸命混ぜたけど、粘りまではいかず(水分が多いから当たり前・笑)

でも何とか形にして焼いて、真ん中に水菜のサラダに卵黄を添えました。
IMG_687320190724.jpg
彩は何となく良くなったでしょ

全体はこんなの
豆腐ハンバーグ
マグロと長芋の和え物
木綿の残りの冷奴(塩昆布と明太子をトッピング)
野菜サラダ(これは毎日食べている)

そしてお酒は、京都の英勲
IMG_687520190724.jpg
今日は、ちょっと和な感じなので日本酒にしましたよ

向こうに写ってるのは、ウチの奥さんだけど
白い足はね、晩御飯の度にテーブルに上がって、おねだりするイツカとサツキ
IMG_323620190724.jpg
ジーと待ってるでしょ
マグロが欲しいみたい(笑)
毎日、こうやって「何か頂戴!」って来るんですよ
ニャンコご飯はいつでも食べれるようにしてあげてるのにね

ただ、こうして揃ってるところが、なんとなく可愛いでしょ(笑)


全然話は関係ないけど
YOU TUBEにアップする目標にも継続的に書いていきましょうか
ポイントは、まず弾き語りが一曲でも納得に近いところまでいかないとね
練習機材はサイレントギターにマイク、ミキサーとPCでコントロールして録音できるようになりました。

最初の頃は、iphoneに直接録音して聴いてましたが、奥さんから歌が酷い!と
自分で歌ってる時はそんな風に思わないんだけど、聴いてみるとホントに酷い
これは程遠いな、なんて思いながら発声練習もしているうちに、だんだんと声が2つ程高く
歌えるようになってきたんです。

これで歌はかなり良くなってきて、奥さんも安心して聴けるようになってきたと
そうするとギターのレベルも上げていかないとね
ただギターは練習するも、一気に上達なしないもんね、練習と工夫あるのみ
で、最近ようやく一曲通して弾ける様にもなってきたし、イントロも少しづつ

後は写真と弾き語りを組み合わせてフォトムービー化にしようと、無料で出来る方法を
見つけながら整理しています。
修正に継ぐ修正(笑)をしながら、年末までにはなんとか一曲を・・・・あははっは、先はまだ長い!





最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram


ポチっと応援してね!



テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

22:03  |  ┣豆腐料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

2019.07.19 (Fri)

鱧カツ


まあ、空きましたね
なかなか、やる気が起きない

インスタは投稿してるんですけどね
後face bookも萎んできてtwitterもしていない
LINEは皆さんしてるでしょ

ブログを始めた当初は、ブログしかなくて皆さん活発だったけど
今はどんどん減っていって、なんだかなあぁ~~~という感じ

料理は会い変わらず作っていますが、最近ちょっといい加減になってきたかな?
いろいろとしてるもんで、どうも晩御飯を作る時間が遅くなっているのが原因かな・・・


ギターも少しずつ頑張っていて、弾き語りもなんとかできる様になってきました。
目標は70歳デビューだけどね(笑)
その第一弾として、なんとか今年中にYou tubeにアップしてみようと頑張ってます。
さてどうなるでしょうね^^


晩御飯です。

いつも行ってる京都 宮川町水簾では鱧料理が盛ん
先日は大阪北新地の宮川町水簾にも行ってきたのですが、そこでも
鱧カツバーガーを注文して作って貰ったのです。

それをマネして出来上がったのがこんな感じ!
IMG_6855201907191.jpg
家で作ると言っても、鱧の骨切りなんてで出来ないからスーパーの骨切りした物ね
そんなに高くないけど、身が薄いな・・・あははは

それに塩をして適当に切って、玉子とパン粉を付けて揚げる
それをレタスを一緒に挟んで串で刺して完成!

もう一つは残ってた茄子を同じように作りました。
IMG_6853201907191.jpg
この日の飲み物はワイン

仲良くして頂いてるmontresorさんから頂いた、なかなか手に入らない白ワイン
今月の初め、水簾でご一緒になって楽しい一時だったのですが、その時に頂きました、
有難うございました^^

そろそろユーチューブの投稿の仕方も覚えなくては(笑)


最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram


ポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

20:59  |  ┣貝・魚・海藻料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑
 | BLOGTOP |