fc2ブログ
>
2019年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2019.06.28 (Fri)

京都 宮川町 水簾の鱧♪

気まぐれ更新しております。

今日で高齢者の仲間入り^^;
同窓会でも退職の話が多くなり,、いよいよ新しい人生の始まりですね
退職したら何をしたい?こんなアンケートが昔ありましたね
1位海外旅行、2位国内旅行、3位趣味、4位教養を高める、なんて

最近、疑問に思ってる事があります。
食べ歩きが好きなので、偵察でよく仕事帰りに昼からお店の状況を見に行くのです。
そうしたら、どのお店も年齢を問わず女性ばかり
しかも若い人以上に年配の女性が食事やお茶を楽しんでいるのです。
習い事も一緒みたいで、女性が多く男性は少ないのです。
男性をよく見かけるのはスーパーの無料休憩所、公園、図書館、それも皆一人で
なんか侘しいね(笑)

皆がそうじゃいとは思うけど、もっとどこかに居ると思うのだけど・・・・
ひょっとして家にいる?
だから鬱陶しいと思う女性が外に出て、友達とランチを楽しんでいるのかな(笑)
男は、どこまでも嫌われ者やね(苦笑)


ま、ぐたぐた言うのはこれくらいにして、今月もまた京都 宮川町水蓮に行ってきました。
今月から鱧ですね
IMG_3060190626.jpg
梅肉が一般のと違って凄く美味しい!
IMG_3062190626.jpg
これは枝豆もジュレ、上は忘れました。
IMG_3058190626.jpg
トウモロコシと太刀魚、こんなの釣れません
身が厚く美味しいです。
IMG_3065190626.jpg
タコの柔らか煮
IMG_3063190626.jpg
それに鮎の茶碗蒸し
IMG_3064190626.jpg

今日からの重要項目
アンチエイジング!
改革一人プロジェクト発足

もう、遅い!
それは禁句や(笑)

最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram


ポチっと応援してね!


テーマ : 行ってきました! ジャンル : 日記

11:34  |  ┣京都  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

2019.06.19 (Wed)

キャベレツ♪

今年も健康診断に向けて、体重調整していました。
先生から、これ以上体重を増やしたらダメですよ、なんて言われてましたから

それで今日健康診断があって体重測定、100gオーバーやん、あん、もう!
あの体重計がおかしい、絶対おかしい(笑)

問診で今日の先生は、男の人ならこの位なら全然問題なし
他の項目も全く問題なし、良いですよ、この状態継続してくださいね
だって

血液検査などは今回の分が分かるのがまだ先になるんだけど、一応一安心


それで今日の料理はキャベレツ
今まで何回か作ったけど、今回のがオーソドックスで美味しい
なにせヘルシー
早く美味しく作れてたら、もっと成果出せたのに^^

まずは食卓の様子
炒飯がメインだけど向こうにキャベレツ
IMG_6771190617.jpg
今回のはメインにする予定では無かった
その前日のキャベレツの写真です。
IMG_3037190617.jpg
レシピという程でもないのですが、ポイントだけ

1、キャベツの千切りは出来るだけ細かく
2、フライパンは15cm程度がやりやすい
3、バターはタップリ、玉子が浮くくらい

この状態で卵が完全に焼ける前に、お皿に乗せたキャベツに乗せ
ソースとマヨネーズを掛けて刻み海苔を添えたら完成!

シンプルだけど以外と美味しい

これってどこで食べたかというと、居酒屋(笑)
酒の肴にもどうぞ!



最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram


ポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

20:55  |  うちごはん  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

2019.06.12 (Wed)

色は薄いけど味しっかりナスのトマトパスタ♪


先週の土曜日、同窓会に行ってきました。
年齢は皆、高齢者の仲間入りになっていくお年頃
今まで勤めていた人も、現役を退いて・・・・これから、さあどうしようという感じでしたね
残り人生の大きな転換点になるのかな

そういう意味では、これからの同窓会の話題も変わるかもですね
先日、アリスの谷村新司さんがいってましたが、同窓会で集まったら話題は孫と病気の事ばかり
そんなものなのかな、ちょっと淋しい!

これから自由なんだから夢を追っかけて、チャレンジがいいなぁ~
何に????


晩御飯です。
材料であまり使わないものってありますよね
そんな材料の消化を進めているのですが、ウチはパスタはあまり食べないのです。
でも安いし、買えば沢山あるのでなかなか減らないです。

買って半年くらいになるのかな?
賞味期限もはっきりしないので、とりあえず食べてしまわないとね

味付けはあまり作らないトマトソースのパスタにしました。
できるだけ材料は家にあるもので!
ナスとバジルはあるんだけど、肝心のトマトが無い
レシピみると、トマト缶が要るフレッシュトマトも少し

それで買いに行ったんだけど、無かったしあまり気が進まなかった
トマトも酸味が少しあって、何とかならないかなぁ
代わりにハチミツレモンに浸けたトマトは冷蔵庫にあたったので、それを使ってみよう
そう思ったのです。
それで出来上がったのがこれ!
IMG_6715190612.jpg
トマト缶を使っていないので色が薄い
奥さんが、どうも味が薄いのじゃないかと期待薄
ところが食べると、意外や味がしっかりして美味しいと
酸味は全くないし、ほんのり甘い!
これなら、また作って、リピOKとの事でしした。

ポイントは
1、茹でるのは塩多め
2.味付けは塩コショウとハチミツレモントマトのみ
3.バジルは入れてます。

こんな感じでしょうか
パスタは比較的安くできるから、また作ってみようと思います。






最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram


ポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

19:53  |  ┣麺料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

2019.06.07 (Fri)

海老たっぷり皿うどん♪


6月に入って、少し忙しくしていました。
過去形?でしょうか
いやこの土日も予定があるから、まだ続いてるかな

今週は中学校の同窓会
卒業したのは50年前ですから、半世紀前から続いてる同窓会、凄いですね
僕は参加させて貰ってるだけだから、どってこと無いけど
世話役の方は、毎年日程や場所も調整して頂いてるのですから頭が下がります。

人の縁というのも、この歳になると大事にしないとね
沢山遊んで貰って、楽しい人生を!なんて思っています^^
そしていっぱい悩んでます、もっと上手くなりたいって(笑)

料理、写真、ギターや歌!
この歳なら皆さん、諦めるんだろうけど・・・・僕は諦めないですよ
別にプロになるわけじゃないしね
皆で楽しめるレベルになればそれでいいの
死ぬまで悩み続ける、それも楽しですわ^^



晩御飯はちょっと前の
写真が残ってたものですから

海老たっぷりにしてオイスターソースの皿うどんにしました!
IMG_6373190605.jpg
いかが?
なんかさっぱりした感じでしょ

具は玉ねぎ、豚バラ、海老、、水菜かな

海老は最初に湯がいて、後は豚バラを炒めて玉ねぎを入れて最後に海老を入れて
鶏ガラスープにオイスターソースと醤油を大匙1づつ入れて、とろみを付けたら
お皿に皿うどんを乗せて、その上に盛って水菜を散らしたら完成!

まだ、そんなに暑くないこの時期には良いかもね


ちょっとだけお知らせ、プチ自慢
レシピブログのくらしのアンテナというコーナーで僕のレシピを紹介して戴きました。
過去にも何回かあるんだよ(笑)

ごはんおかわり必須!「しらたきと豚肉」のラクうまおかずというもの
一番下のメタさんだよ

ブログの記事まで行くのが面倒」なら直接「しらたきと豚こまのチャプチェ風」クリックしてみて
これもよかったら、どうぞ!


今週は大雨予想、皆さん注意してお過ごしください!



最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram


ポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

10:21  |  ┣麺料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑
 | BLOGTOP |